求人情報
求人情報

Recruit
求人情報

お仕事について

お仕事について
お仕事について
お仕事について

弊社、株式会社cross-upは主に食品メーカー3社の配送に伴う一切の業務を取り扱っております。
TC(トランスファーセンター)として、入庫・ピッキング・パレットによる各車両ごとの荷まとめを行い、日々出荷するお仕事になります。
社内はアットホームな雰囲気で皆さん楽しく働いています。Wワークの方も多数おり副業としても良いお仕事かと思います。
現場作業は、19:00~の夜間業務になりますが、事務職は9:00からの昼間の勤務になります。

先輩インタビュー


『気を引きしてめて皆で頑張っています。』パートMさん
私達のお仕事は、物流センターでのお仕事で食品会社様の商品を倉庫に入れ、検品や仕分けをして各店舗への配送業務を行っています。大変な事もありますが、この商品がお客様のお手元に届く為に必要な仕事なので、誇りと自信を持ってお仕事をしています。お仕事的には、企業間のお仕事になるのですが、弊社からは消費者様への配送になるので、気を引きしてめて皆で頑張っています。大変な事もありますが、その分、物流という世界に関わり、沢山の学びがあります。


『ここへ来て初めてこんな業種があると知りました。』アルバイトWさん
出れる時は少ないのですが、いつも元気いっぱいで頑張ってます!ここは皆さんが優しくてとても楽しいです!というのも、物流の事は全然知らなかったので、ここへ来て初めてこんな業種があると知りました。普通に考えたら、工場から店舗へ配送すればいいんじゃないか?と思いますが、よくよく考えれば、各地店舗へ出すわけですし、検品からピッキングをして全国に出荷するのは大変なので、中間は必要なのですね。そこで皆さんの丁寧な仕事があって、商品が皆に届く。これはなかなか経験できません!


『今の物流を支える一人なのだと、実感します。』パートSさん
私は、友人の紹介でクロスアップ社へ入社しました。元々、トラックが好きでして・・・。何かトラックに関わる仕事がいいなぁ~とぼんやり思っていた所に、この話が来て、飛びついちゃいました^^毎日、何便もトラックが来て、ワクワクドキドキです。あの大きなトラックが多くの荷物を持ってきて、それを私が仕分けして、皆さんのお手元に届く。今の物流を支える一人なのだと、実感します。たった1本の缶コーヒーでさえ、何人、いえ、何十人もの手を渡り、たった120円ほどの値段で買えるその裏を見て、これからも頑張らないと!と思っています。


『今後の人生にプラスしかないと思っています。』アルバイトSさん
たまたま見つけたバイトの広告で入社しました。学生ですが、凄く勉強になっています。今、物流業界は非常に問題も多く、今後2024年問題などもあり様々な制限やサービスが今まで通りにいかなくなる可能性もあります。そんな時期に物流業界での現場を見れている自分は今後の人生にプラスしかないと思っています。


『情報共有しながら円滑に業務が流れるように管理しています。』パートFさん
私は、現場の指揮と管理を社員の皆さんと情報共有しながら円滑に業務が流れるように管理しています。1日に何便もトラックが来て、商品も沢山あります。一つでも間違いがないように。そして、頑張って運んで来てくれたトラック運転手さんにも手間が掛からないように色々工夫をしながら業務を行っています。扱う商品が、食品関係なので丁寧に扱うことをいつも肝に銘じています。


『かなり熱中して仕事をしてしまってます^^』アルバイトMさん
お仕事なので、大変な時もありますが面白いです。トラックからの商品を仕分けしてパッキングして、車両ごとに仕分けをしています。しっかりと仕事をしている実感があり、社会貢献をしている感じがします。物流センター業務になりますので、比較的忙しいのですが、時間と業務内容の面白さからかなり熱中して仕事をしてしまってます^^私達がいて、日本の物流が支えられている。この実感が100%得られます^^


『よく会うトラック運転手さんと仲良くなれます。』パートTさん
よく会うトラック運転手さんと仲良くなれます。トラック運転も大変だと思いますが、いつも良くしてくれて本当に感謝です。この仕事は、絶対に必要な仕事なので、ここまで運んでくれたトラック運転手さんの信用と思いやりをそのまま商品に乗せて、次の運転手さんへ引継ぎをしています。


『頑張りの力で成り立っているんだと心から思いました。』アルバイトYさん
このバイトを初めて5年になります。元々、物流業界に興味があり働き始めた感じです。自宅から近いという事もありましたが、今はここに入って良かったと思っています。今まで、ネットで注文すれば翌日に届く。いつもスーパーには新鮮な食材などある。これは「当たり前」だと思っていました。でも、この仕事を始めて、それは当たり前ではなく、そこに関わる何十人、いや、何百人もの人たちの誠実さや思いやりや頑張りの力で成り立っているんだと心から思いました。その中の一人なので、たいしたことはないですが、私がいたからこの商品が無事に皆さんの手に届くと思うとすごくやりがいがあります。今後も頑張っていきたいです。


『毎日の当たり前を守り、それを「普通」にする。』パートSさん
弊社は3社の食品会社と契約し、トランスファーセンター(物流センター)として運用されています。多くの商品が毎日入り、仕分けを行い、各地各店舗へ配送されています。「毎日の当たり前」を守り、それを「普通」にする。それが私の信念です。皆さんが「普通」にスーパーにある商品を「普通」に買える。これが私の「普通」です。

1日の流れ~現場編~

  • 119:00 出社
    現場の作業は、夜間がメインになりますので、出社が19:00になります。
  • 2~22:00 商品のピッキング・検品
    商品を検品し、配送先後ごとにピッキング作業を行います。
  • 322:00 休憩
    ほっと一息。休憩も大切な業務の内の一つです。
  • 4~24:00 出荷作業、商品のピッキング・検品
    フォークリフトによる車両ごとの荷まとめを行い、出荷作業を進めて行きます。

1日の流れ~事務編~

  • 19:00 出社
    出社し、利用運送業務に伴う電話連絡等を行います。
  • 212:00 休憩
    ほっと一息。休憩も大切な業務の内の一つです。
  • 3~15:00 配車データに基づくピッキング表準備
    配車データを確認しながら、夜間に使用するピッキング票を準備します。

募集要項

雇用形態 正社員・アルバイト(短時間可能)
仕事内容 商品の仕分け、検品作業、フォークリフト操作(要 免許)ほか
試用期間 1~6ヶ月
雇用期間 有期・無期問わず
学歴 不問
必要な経験 経験問わず
普通自動車運転免許
必要なPCスキル 不問
年齢 不問
勤務地 結城市
マイカー通勤 可能
転勤 なし
受動喫煙対策 指定場所以外禁煙
昇給 年一回
賞与 業績によって
通勤手当 あり
給与の締日 月末締め
給与支払日 翌月25日

労働時間について

就労時間 事務 9時~18時、倉庫業務 16時~1時
時間外労働時間 繁忙期のみ
月平均労働日数 正社員 23日、アルバイト 週1日から
休憩時間 事務 12時~13時、倉庫業務 適時
年間休日 90日以上
休日 正社員 隔週土曜休みあり、アルバイト 土曜
年次有給休暇 入社半年後10日
退職金共済 準備中
退職金制度 準備中
再雇用制度 あり
勤務延長 あり
入居可能住宅 要相談
利用可能な託児所 なし

採用の流れ

  • 1エントリー
    エントリーフォームから、エントリーをお願いします。
  • 2面接(要:履歴書持参)
    履歴書を持参して頂き、面接をさせて頂きます。
  • 3連絡
    採用・非採用に関わらず、2日以内にご連絡を致します。